リザーブストックの困ったときは? 全体設定、プロフィールなど

リザストで使っていたメールアドレスが分からなくなった

リザストで使っているメールアドレスを確認したくなったことはないですか?

今回は、リザストでよく使われるメールアドレスについての解説です

 

 

メールアドレスの確認方法、3つをお伝えしますね

 

良く迷子になるメールアドレスは

つぎの3つです

①ログインIDのメールアドレスが分からなくなったとき
②メルマガやステップメールのアドレスを確認する
③メール到達率をあげる方法

 

①ログインIDのメールアドレスが分からなくなったとき

 

リザストのログインで使っているIDとしてのメールアドレスです

 

注意点として

基本的には、 変更は出来ませ

 

もし、分からなくなったときは

リザストのログインページから

① メールアドレスを、誰も使っていなさそうな適当なアドレスをいれる

② オレンジ色の「ログイン」ボタンをクリック

 

オレンジ色の枠で囲まれた

説明があらわれるので

 

「パスワードを忘れた方は
こちらから登録しなおしてください。」

こちら」の文字をクリック

 

 

下のようなパスワードの再発行画面が表示されるので

ご登録のメールアドレスも分からない方はこちら

 

「こちら」の文字をクリックする

 

そうすると下記のような

ログインIDの問合せフォームが表示されるので

下にスクロール

 

 

「お名前」、「メールアドレス」を入力して「決定」をクリック

 サポートスタッフからの返信を受信できるように、事前に@reservestock.jp、@gmail.comからのメールを受信許可ください。

 

 

 

 

 

②メルマガやステップメールのアドレスを確認する

 

リザストのメルマガやステップメールなどで使われるメインのメールアドレスは

 

リザストの管理画面の「全体設定」 > 「プロフィール」 > 「メールアドレス」から確認できます

【注意】 こちらは変更ができます

 

 

③メール到達率をあげる方法

 

もし、メールの画面が表示が下のようなときは

メールの到達率を上げるための設定がされていませんので

③のところに

自分のメインのメールアドレスの一部を入力して

「保存」してください

設定をおすすめします

 

 

 

-リザーブストックの困ったときは?, 全体設定、プロフィールなど